人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。

今晩は!
 今日は久しぶりの晴れ模様です。
 なので、ウオーキングコースを広げて、まず、藍場川方面へ向かって歩き、次に、遊歩道スタート地点の太鼓湾へ出て、やがて、延長線上にある、いつものコースにつないで、約2時間コースで帰ってきました。
 
 では、今日のコースの萩の風景・・・お届け・・・・です。

 まずは、川島の「善福寺」へ立ち寄り、拝みました。
主人といつも、ウオーキングの時に、立ち寄って拝んだところです。
門の向こうに鐘を打つところが見えますでしょうか。

「幸せの鐘。いつでも自由に打って下さい」とあります。
勿論、力強く、「ゴーーーン」と心を込めて、一打ちさせて頂きました(^^)
とっても、気持ちが良かったです(^^)
 ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。_f0113862_18202051.jpg

ここのお寺についての紹介を読んで見て下さいね。
 ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。_f0113862_1820464.jpg


次に、藍場川にでてきました。
なんと、「バラと川」がマッチして・・・です。
映像には見えませんが、いつも、色とりどりの大きな鯉がたくさん泳いでいるのですよ、、、。
のどかなもの・・・です。(^^)
 ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。_f0113862_1829476.jpg

藍場川に沿って、あちこちでの椿・夏みかんが・・・彩りを添えてくれています。
 ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。_f0113862_18461520.jpg
湯川家の前にきました。よく、ここのスケッチをします。
 ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。_f0113862_18303458.jpg

台所に入ると、家の中を、藍場川が取り入れられていて、器を洗ったりしていた様子が見えます。
 ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。_f0113862_1831422.jpg

そとでは、「大きな梅の木」の「梅の花」が、大分咲いていました。
 ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。_f0113862_18582994.jpg


いよいよ太鼓湾に出てきました。
ここから下に降りると、遊歩道がスタートしてますので、早速歩くことにします。
 ウオーキングコースを広げ、藍場川から遠回りしてきました。_f0113862_18595046.jpg

あとは、やがて、延長線上はいつものウオーキングコース。
元気よく、気持ちよく、帰ってきました。
by hirokoxhirokox | 2008-01-30 18:55 | 今日を生きる私 | Comments(15)
Commented by yukarin0513 at 2008-01-30 19:10
こんばんは~

いいところですね
歩くのにぴったりですね♪
Commented by hirokoxhirokox at 2008-01-30 19:15
オ!yukarin様。今夜も早速にどうも、ありがとうね。
今、ブログ入れたて、ホヤホヤ・・・・に、ようこそ(^^)
今日は、天気もよく、とっても気持ちのいいウオーキングデーとなりました(^^)
Commented by marinm9 at 2008-01-30 20:15
本当に長閑。時代劇その物です。お寺と云えば萩には沢山有りますね。
檀家さんが少なく成ったとかで、塾経営されている所も見かけましたが、
門などは、重要文化財にしてもと思う所が、いっぱいですね。
余計な事かもしれませんが、もったいなや、もったいなやです。
Commented by あんころ at 2008-01-30 21:02 x
ドスン・ドスンと貴女の威勢の良い足音が聞こえてきそうです。
日常の事を、何気にこのように書くという事こそ、継続に繋がる貴女のブログですね。
ここを開けば、母が「今日も元気で頑張ったんだ」と息子・娘さんに直結です。素晴しい^^♪

「善福寺」の松、立派ですね。冬とも思えない緑と逞しい太い木です!!!
まだ・・・若い木でしょうか?それにしては長いもんね!
Commented by hirokoxhirokox at 2008-01-30 22:04
オ!marinm様。今夜も早速にドウモありがとうね。
萩はお寺と歯医者が多いといいますが、成る程、少し行けば必ずといっていいほどに、「お寺」・・・ですよね。
それも、みんな、由緒ある立派な、建物のばかり・・・・。
でも、それによって、今もなお、いいことも多々あります。
坐禅を組んだり、御詠歌読んだりする会合があったり、宗派に別れてのお茶会があったり、祭り行事もあったり・・・で、時代は流れても、昔ながらの行事を大切にしてすごしているからです。
Commented by amamianguide at 2008-01-30 22:15
ねね!! その橋 石橋ですよねぇ!? それも一枚板の!!!
凄いですねぇ!! 一休さんでもハシを通ってみたくなりますよ(笑
だって 丈夫そうですよう!!
Commented by hirokoxhirokox at 2008-01-30 22:21
オ!あんころ様。今夜も早速にどうもありがとうね。
 なにも肩に力をいれることなく、その日の暮らしを自然体で書きつづっているのでございます(^^)。
でも、そのことが、萩を離れたりしてる、みなさんや、家族にとっての、懐かしの場所のお届けになってると思うと、つい、筆にも元気が出てきてしまいます(^^)
善福寺のこの松は相当の年代物ですね。
その大きさと形の松にオドロキと、敬意を覚えます(--)

オットー。実は、今日、自分の?才のバースデイでした。
今日は、我が子、兄弟、知人からの℡を受け、この歳ですから、今更・・・・。ット、ちょっと、もう、照れくさくて公表したくないところですが、
あなたから、家族の話が出てきたので・・・・つい(^^)
ちなみに、孫は一昨日と、そして自分の同じ日の今日でした^^)
Commented by nick-1 at 2008-01-30 22:26
これで冬なんですか?
信州とは大違い、緑が多いですね!!
4枚目で奥の方にオレンジ色に見える果物はなんですか?
Commented by hirokoxhirokox at 2008-01-30 22:29
オ!amamianguide様。今夜も早速にドウモありがとうね。
オー!さすが、良くお目がつきました!
いうの忘れてましたが、ここら辺はもちろんのこと、ほとんどの橋は川には一枚板で渡らせてあります。すごいことですよね。
あの平安橋にしたって、大昔の橋がビクともしないのは石橋だからでしょうか・・・。
藍場川がずーーーと流れてる川島も江向も殆どが一枚板の石橋なのです。
昔の人は労をいとわず、立派な仕事をしたものですね(^^)
Commented by hirokoxhirokox at 2008-01-30 22:39
オ!nick様。今夜も早速にどうもありがとうね。
やっぱり、そちらに」比べれば、寒いとはいえ、さほどの雪もなし、暖かいのでしょうね(^^)
まあまあ。良い質問を。
こちら特産の「夏みかん」の木ですよ。
むかしは、このみかんは、価格も高かったので、大きな収入源だったので、実家にはたくさんミカンがあったので、自分はこのみかんで、大学へいきました。
いまは、全くお金になりませんが・・・(^^)。
萩は今も、夏みかんと土塀で有名なところ・・ですよ。
Commented by oohay7901 at 2008-01-31 09:13
お寺の松も立派ですね。
水もきれいです。
萩は環境の良い街なんですね。
住みやすそうですね。
Commented by hirokoxhirokox at 2008-01-31 10:52
オ!oohay 様。今朝も早速にどうもありがとうね。
日舞の練習を朝からでして今からお稽古に行くところです。
静かな環境ですし、空気も水もきれいですから・・・、人生の後半は、落ち着いて暮らせる、住みやすいところだと思います(^^)。
でも、自分は、気分だけは、いつも、若い気分で今も、いますから・・(^^)

Commented by hana_dankai at 2008-01-31 23:43
藍場川の湯川家、大きな屋敷ですね。
錦鯉の棲むきれいな水を引いた台所、「ハトバ」っていうのだそうですね。
石段を下りて食器洗いの姿が、見えてくるようですね。
Commented by hirokoxhirokox at 2008-02-01 06:35
オ!hanadankai様。この屋敷は今は、市が管理しています。
ハトバですね。どうもありがとう。
昔のことぞ、思慕場縷々偲ばるる・・・・ですね。(^^)
お茶碗洗ってたら、不意に、50センチ大の鯉が「おじゃまさまーーー」って、通過する様は、ホンニ、滑稽で、のどかで・・・・ありますですですね(^^)
Commented by hirokoxhirokox at 2008-02-01 06:39
hanadankai様。上のコメントで、
すみません。偲ばるる・・が、その前に不要な5字の思慕場等々はいりました。それ、取り消しての訂正しておよみくださいね。


<< ちょっと早いですが、虎ケ崎の「... 月例「はなみずき会」仲間とフラ... >>