1
2月25日
こんにちは! 今日は月例4人会 昼前から、まずは大屋有料道路手前左の「梅林公園」へ・・ まだまだ、つぼみが大半ですが、 キレイに開いたピンクレデイが「ようこそ」してくれました ![]() ![]() ![]() ![]() 梅の花に合わせた帽子ですが、少し大きすぎました ![]() ![]() ![]() みんなでこっち向いて「ようこそ」してくれてるので、・・・ ![]() ![]() 帰り、大屋道路は長い竹の筒でさいている、 パンジーが、「私もまた、みにきてねーー」と ![]() ![]() 毎月会合続けて、おかげで10年以上経過しました 今年も「4人の(ヤング?)レデイ」 今日のように笑顔いっぱいで仲良く過ごしたいと思います ![]() ![]() ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-25 17:29
2月24日
こんばんは! 今夜は hirokoさんの大好きな,お向かいのゆいちゃんストーリーでーーーす! 今日朝9時25分から、TYSちぐまやテレビに、颯爽と主役で登場です! ではその様子お楽しみください 今や、ゆいちゃんは剣玉では大人の世界を入れても天才仲間。 TYSアナウンサーが小学校2年生の「剣玉女王ゆいちゃん」を教室に訪ねました ![]() ![]() 今や、ご覧のように剣玉の世界での実力者で、スポンサーがついています ![]() ゆいちゃんは立派なスポンサーつきですから・・ ![]() ![]() ゆいちゃんちにもアナウンサーが訪ねました! ![]() ![]() めがねの顔のよこには字が薄くなって見えませんが 「先生大好き!」とかいてあり、うれしいでーーす ![]() hirokoさんはお絵かき教室から帰って 「テレビ出演おめでとう!よかったね」といって、 モンブランケーキをお届けしました ![]() ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-24 19:48
| 今日を生きる私
2月22日
こんばんは! 娘が20日に帰って行き、寂しく思っていましたが、 今日は、 友人と秋吉台の山焼き後の景色求めてチョットドライブしてきました。 すみません。 最終ポイントの展望台付近から始めにお届けです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 娘と東光寺を18日にたずねたときに、かわいい椿に出会いました ![]() 「おかえりなさい、元気で何よりです!」と、 娘に話しかけてくれました ![]() ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-22 19:23
| 今日を生きる私
2月20日
こんにちは! 今日は9時半から我が家で、月例ソロレッスン会 その前に、娘が東京に帰っていきました。 久しぶりに娘と、数日間、楽しく過ごすことができました。 今朝出発前に,さわやかな表情で 「楽しいひとときどうもありがとう。 やっぱり、ふるさと我が家は最高ね、心から安らぐことができました。」と大喜び・、 ![]() おねえさん、お兄さんの家族写真の目で ![]() 明倫学舎前の「新山口駅行きの「スーパーはぎ号8時半発」のバスで 再びハツラツとした表情で東京の人に・・ ![]() ![]() 昨日、明倫学舎に行き、おいしい萩御膳食べたことも思い出になりました ![]() ![]() そして引き続き、ソロレッスンの皆さんを心地よく迎えてくれました。 ![]() 2階のテーブルでキレイに咲いていたピンク椿さんから 「このテーブル気に入って貰ったおかげで、幸せでした・・元気でね」と ![]() ![]() 居間の花は満足したように、「水仙が超満開」でした ![]() 「コーラスはぎ」デーです。 ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-20 17:26
| 今日を生きる私
2月18日
こんにちは! 5年ぶりに、東京から娘が萩に帰ってきました。 新山口駅では、共に嬉し涙での再会・・でした。 早速、5年前、娘の旦那さんと3人で行った、思い出の角島まで・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 長門市の元乃隅神社まで・ ![]() ![]() ![]() ![]() 「生きる」の作品の材料となった老木の場所に 娘は、その木に対面し、心から喜んでくれました 嬉しそうに木の前でポーズ・・・ ![]() ![]() 折しも羽生の金、宇野の銀、で大喜びのニュースを共にしながら、 夜遅くまでぺちゃくちゃと幸せなひとときでした・ ![]() 東光寺にお参りしました 梅が「いらっしゃーい」と大歓迎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「祖母と母親がここで、娘さんの八百さんに謡いを習っていたお宅だし、お家の建物がとても気にいっているから、是非訪ねてみたい」というので、 我が家の近くの渡辺邸へ・・ 2階へも上がってみました ![]() 今夜もペチャクチャ楽しく過ごしたいと思います。 ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-18 17:29
2月16日
こんばんは! ようやく寒さ和らいできました。 皆様その後元気でお過ごしですか。 寒中お見舞い申しあげます。 こちら、 寒さの中、14日と16日の予定は実行でした。 近況お知らせです。 今日16日は 昼食を下関の「ふく料理」を楽しんできました。 14日博多座には、寒さで着物着ていくことができなかったので、 今日は無事着物着てでかけてきました。 時の流れ刻む関門峡が見える「みもすそ川別邸」で 大きな船が行き交う姿を眺めながら・・・です。 ![]() ![]() さて、14日には、 寒波のため、交通便に支所をきたし、 行くことすら心配された博多座での歌舞伎観劇予定でしたが・・・ アトリエ興のk先生の的確なアドバイスのおかげで、 前日泊実行の申し込みのお手伝いをしてくださり、 無事、楽しく鑑賞することができました。 思いがけずに中村兄弟、 特に七之助の見事な7変化の名演技に感動しっぱなしでした。 みなさん、歌舞伎観劇は,圧巻ですよ。 ![]() ![]() 久しぶりに次女が東京から帰ってきます。 幸い天気に恵まれそうです。 久しぶり2人で親子仲良く、幸せなひとときを過ごしたいと思います。 最後にビッグなお目直しです! hirokoさんの久しぶりの元気な奮闘ぶりをご覧に入れましょう。 先日、巨大マグロを頂き、2時間かけて解体作業しました。 娘とおいしく食べたいと思います。 ![]() 2月11日夕方の海 海は荒海日本海・・・です 向こうは指月山です・・ ![]() ここまで荒れるか、日本海・・・です ![]() ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-16 20:14
| 今日を生きる私
2月7日
こんにちは! 今日はコーラスデーですが、 先月2回目の17日は大雪で中止になりましたが、 今日も再び大雪で中止になりました。 寒い今朝の様子お届けです。 ![]() ならば、と、 お絵かき趣味のhirokoさん, 絵画風にとらえてみました ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日コーラスの皆さんをお迎えするために キレイに活けたお花も「会えなくて残念です」と、いっています。 ![]() 「今日は残念だけど、 今、つぼみだから、次回お目にかかる日を楽しみにしています」と ![]() 「次回までには、キレイに咲けると思いますから」と。 ![]() 「こんにちは!」と、ごきげんでこちらを向いてくれています。 ![]() 先月30日の誕生日に、近所で出会ったきれいな蘭お届けです 見事に自己表現できたお花たちに「乾杯」です! ![]() ![]() ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-07 11:43
2月4日
こんにちは! 今日から寒波がやってくると言うことですが、まだ、たいしたことはありません。 今朝9時半から指月公園で「萩観光開き」で、踊りが披露されるので、見に行ってきました。 まずは、「男なら」から ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同級生のTさんが元気に上手におどっていました。 ![]() 今年も萩観光協会からの「温かい汁鍋」が用意されていました。 ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-04 11:31
2月3日
こんばんは! 寒い毎日です。 皆様お元気ですか 今日はどんど焼きです。 近くのOさんと3時過ぎから、春日神社まで、久しぶりに,ペチャクチャオシャベリしながら、歩いて行きました。 最近無理をして、痛めた膝が思わしくないのですが、 膝周りの筋肉を鍛える意味で、あえてゆっくりと歩いて・・・です。 無事到着 昨年の御守りと今年のお飾りを火の中へ 今年の幸いを祈願して・・・・ ![]() 今年もここで八の字回りをしました 終われば,向こう神社で参拝です。 ![]() ![]() 今年は明治維新150年 明治維新胎動の地、萩市では今年多くの記念行事が予定されています。 山形有朋の銅像に目が向きます。 ![]() ![]() 左に明倫学舎が見えます ![]() Oさんちによって水仙頂くことに ![]() 我が子から、夫婦での「オメデトウ」コールや、うれしい誕生日プレゼントでした。 これからは、「年齢より若く生きていくこと」に決めました お部屋中に心地よい甘い香りが漂います。 ![]() ウオーキングにかぶっていくつもりの帽子、こちらも寒さ知らずでーーーす。 ![]() イトコの家では、ピンクのサボテンが、 大喜びで「いらっしゃーーーーい」 ![]() 木目込みの内裏びなが、「チョット早いけど」と、ご挨拶・・ ![]() ![]() ここでも、ピンクのサザンカが、笑顔で「いらっしゃーーーい」 ![]() ![]() ▲
by hirokoxhirokox
| 2018-02-03 18:49
| 今日を生きる私
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
Taka's Ph... Nick's Photo... 花の訪れ 四季折々 ツアーガイド アマミアン あけら日記 自然のキャンバス 星降る街から 花とおしゃべり 私 素敵なバラとお花達 マリーあんころネットの部屋 柳都日記 日々新たに HIROKOHALL デジカメ写真Album 四季の光と風を感じて 自然と花に癒されて 日々の暮らし 優しさとは ひだまり●●●陽のあたる... BABAうさぎの奮闘記 ... ままりんの一人遊び inoの散歩道 自然の中で ペンション・アトリエ興(こう) Feel FX 日本ブラリ ゆりがおか 四季の色♪~こころに写し... ゆりがおか-2、ブログです 広瀬の日記 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||